MACHI LIBRARY BOOK FESTA JAPAN 2O23 まちライブラリー ブックフェスタ・ジャパン 2023

この秋、日本中が本でつながる!

ブックフェスタ・ジャパン2023

日本各地のまちライブラリー、私設図書館、公共図書館、書店、本に関わる活動をしている個人や団体と一緒に、本を通じて人と人、人とまちをつなぐ約2か月間のお祭りです。

「ブックツーリズム」の普及を目ざしています

ツーリズムの概念は、外からの人を呼び込み非日常を柱にする、例えばグローバル・ツーリズムのような発想と、コミュニティを基礎に日常の生活を豊かにし、結果として生活者の充足と発意をもとにするコミュニティ(ベースド)ツーリズムに大別されます。ブックツーリズムは、本の閲覧、貸出、身近な人との出会いを日常的に作るきっかけを大切にしたコミュニティ・ツーリズムの一つとして位置付けています。

お知らせ

ブックフェスタ・ジャパン2023は終了し、報告書を公開しました。

ブックフェスタ・ジャパン2023報告書

マイクロ・ライブラリーサミット2023(小さな図書館全国大会)の発表を動画にて公開しました。

マイクロ・ライブラリーサミット2023報告

「みんなのブックスポット探訪記」を公開しました。
随時更新していきますので、ぜひご覧ください。

みんなのブックスポット探訪記

まちライブラリー ブックフェスタ・ジャパン2023 公式パンフレットをダウンロードできます。

パンフレットダウンロード(PDF)

ブックフェスタ・ジャパン2023を一緒につくる仲間を募集しています。

イベント登録

ご応募いただいたイベントは、ブックフェスタHP内で公式イベントとして紹介します。
独自でイベントページ等を情報発信される場合は、専用バナーをご利用いただけます。
ご応募の返信メールにバナーをご案内します。

イベント企画申し込み

探訪ブックスポット登録

期間中に「私のライブラリーを見に来て!」というスポットを募集します。
ライブラリーの規模や運営形態は問いません。
ご応募いただいたスポットは、ブックフェスタHP内で探訪ブックスポットとして紹介します。

8月20日までにお申込みの場合は、まちライブラリー通信ブックフェスタ2023特集号にも掲載します。

探訪ブックスポット申し込み

「まちライブラリーブックフェスタ・ジャパン2023」の情報を公開しました。
随時更新していきますので、ぜひご覧ください。

過去の開催情報・報告は以下からご覧ください。

「ブックフェスタ・ジャパン2022」サイト

「ブックフェスタ・ジャパン2021」サイト

「ブックフェスタ・ジャパン2020」サイト

探訪ブックスポットを巡ろう!

私のライブラリーを見に来てほしい!
“探訪ブックスポット”に登録

ブックフェスタ・ジャパン2023の2か月間に「私のライブラリーを見て来て!」というスポットを募集します。
まちライブラリー登録以外のブックスポットも大歓迎です。登録は無料です。

  1. 1次募集(8/20締切):探訪ブックスポット、まちライブラリー通信ブックフェスタ2023特集号に掲載
  2. 2次募集(10/15締切):探訪ブックスポット掲載

素敵なブックスポットを訪ねて書こう!
“探訪記”を投稿

ブックフェスタ・ジャパン2023期間中に、訪れたライブラリーの様子、運営者さんと交わした言葉、そのまちの様子などをご紹介ください。みんなでブックスポットを応援しよう!

探訪記を投稿することを、ブックスポットの運営者に一言伝えください。

お送りいただいた内容は、「みんなのブックスポット探訪記」としてまちライブラリーの公式サイトでご紹介いたします。

おすすめイベント

4つのイベント形式

  1. リアルイベント
    会場に実際に集い、
    本と人、人と人がであう内容
  2. オンラインイベント
    オンラインのアプリを利用した
    交流などの内容
  3. リアル+オンライン
    イベント
    少人数でリアルに集い、
    オンラインでもその集いに
    参加できる内容
  4. その他イベント形式
    上記3つに該当しない、
    スペシャル企画

オープニングトーク 〜つどいといやしの場づくりを考える〜

  • リアル+オンライン
日時 9月1日(金)15:00〜17:00
内容 つどいといやしの場づくりをテーマに語りあいます。
登壇者
  • 大塚類 氏(東京大学教育学研究課准教授)
  • 曽我聡起 氏(公立千歳科学技術大学教授・ちとせまちライブラリーブックフェスタ2023実行委員長)
  • 礒井純充(一般社団法人まちライブラリー代表理事)
会場 まちライブラリー@ちとせ
参加費 無料
オンライン配信あり 要事前申込

オープンワークラボ&ブックフェスタ
まちライブラリートーク:地域が応援したくなる「Book Swap Chofu  川の図書館」

  • リアル
日時 9月9日(土)14:00〜
内容 現在高校2年生の熊谷沙羅さんは、中学生の時にコロナで学校にも行けない、友達とも会えないときこそ人とのつながりが必要だと「Book Swap Chofu 川の図書館」を多摩川の川辺でスタートさせました。地域のみなさんと彼女のすがすがしくも志高い生き方に触れてもらいたいと思います。
会場 まちライブラリー@My Book Station 茅野駅
参加費 無料

300mのエアトラック“せかい”めぐり〜ブックスポット大集合!〜

  • リアル
日時 10月7日(土)11:00〜16:00
※雨天予備日:10月9日(月・祝)
内容 1周300mのエアトラック(もりのみやキューズモールBASE3階)に、おすすめの本などを持ち寄った市民が大集合します。購入もできる一箱古本市コーナーや、ミニワークショップもあります。個性豊かな出展者に会いにお越しください。
会場 まちライブラリー@もりのみやキューズモール(3Fエアトラック)
参加費 無料、申込不要

もりの植本祭

  • リアル
日時 10月8日(日)16:00〜17:15 / 17:30〜18:45
10月9日(月・祝)11:00〜12:15 / 16:00〜17:15
内容 会員さんの「得意」や「好き」を活かしたイベントを同時多発で行います。気になるイベントに気軽に参加して、主催者や参加者とのおしゃべりを楽しもう!思いがけない本との出会いも期待できます。
会場 まちライブラリー@もりのみやキューズモール

きのもと秋のほんまつり

  • リアル
日時 10月9日(月・祝)10:30〜16:00
内容 内田樹氏講演会「書物を開く 世界を開く」。
礒井純充氏・青木真兵氏、井上岳一氏と江北図書館スタッフによるトークセッション、ちいさな出版社の直販市など多彩な切り口から本の魅力を考えるためのイベントです。
会場 スティックホール
江北図書館駐車場(滋賀県長浜市木之本町木之本1362)
参加費 無料。内田樹氏講演会のみ有料 2000円(学生は1000円)
お問い合わせ 公益財団法人 江北図書館
参加申込 講演会のみ要申込
  • WEB
  • 電話: 0749-82-4867

トークイベント:分かち合いの場としてのまちライブラリー

  • リアル
日時 10月11日(水)12:00〜14:00
内容 日本全国に1000カ所以上ある私設図書館まちライブラリー。どのように生まれ、どのように発展しているのでしょう?そもそも、まちライブラリーとは何かを、提唱者の礒井純充氏と語りあいます。
会場 ブックハウスカフェ1F ガリバー
(千代田区神田神保町2丁目5-3)
参加費 3,500円(ランチ代込み)

報告会・特別講演 〜ちとせまちライブラリーブックフェスタ2023を振り返って〜

  • リアル+オンライン
日時 10月15日(日)15:00〜17:00
内容 サポーターのみなさんと一緒にちとせのブックフェスタイベントを振り返ります。特別講演の開催!
登壇者
  • 橋爪紳也 氏(⼤阪公⽴⼤学研究推進機構特別教授)
  • 礒井純充(一般社団法人まちライブラリー代表理事)
会場 まちライブラリー@ちとせ
参加費 無料
オンライン配信あり 事前申込

マイクロ・ライブラリーサミット2023

  • リアル
日時 10月21日(土)13:00〜16:45
内容 各地で小さな図書館活動をしている個人や団体が、日ごろの活動について発表しあい想いや悩みを共有します。3会場で小規模で集い、オンラインで3会場をつなぎます。
会場
参加費 無料

まちライブラリー@京都橘大学 開設1周年記念事業 平田オリザ先生講演会「書を抱きつつ町に出よう」

  • リアル
日時 11月3日(金・祝)13:00〜15:00(開場12:30)
※ブックフェスタパンフレット掲載の開始時間が上記に変更
内容 本の魅力と付き合い方について、劇作家で演出家、まちづくりのアドバイザーも務める平田オリザさんに語っていただきます。
会場 京都橘大学アカデミックリンクス
参加費 無料

イベントカレンダー

イベント企画申し込み受付中!

ご応募いただいたイベントは、公式イベントとしてブックフェスタHP内のイベントカレンダーで紹介します。
独自でイベントページ等を情報発信される場合は、ブックフェスタの専用バナーをご利用いただけます。ご応募の返信メールにバナーをご案内します。

探訪ブックスポット

ブックスポット一覧(申込順)